2016-02-13
箕面ビール:スタウト Minoh Beer:Stout

スポンサーリンク
猿のマークでおなじみ箕面ビール
箕面ビールのある箕面市は大阪府の北部に位置し、自然の宝庫で観光名所も数多くある街です。
市内には「明治の森 箕面国定公園」があり、箕面大滝や秋の紅葉が有名です。
こちらでは野生の猿も名物となっていて、訪れた人々を歓迎してくれます。
そんなわけで、猿がトレードマークだったんですね。
箕面ビール(大阪・箕面)
スタウト
ABV: 5.5%
クリーミーでなめらかな喉ごしとドライな後味のスタウト。
コーヒーやビターチョコレートを思わせるフレーバー。
飲み飽きない、何杯でも飲みたくなるようなビールです。
このビールも箕面ビールを代表する定番商品です。
代表取締役の 大下 香織里 さんのコメントがオフィシャルHPに掲載されていますので引用させていただきます。
箕面ビールは、少量生産のクラフトビールです。箕面には国定公園があり、水が綺麗で環境もよいということで、父がこの地を選び工場を立ち上げました。
私たちが目指しているビールは、お土産感覚のものではなく、毎日飲める親しみやすいデイリービールです。
毎日飲める親しみやすいデイリービール
とても大切な事だと思います。
国内、国外問わずたくさんのブルワリーが様々なビールを造っています。
どうしても限定物に注目が集まりがちですが、
いつでも気軽に飲めて身近にあるもの
それこそがクラフトビールのあるべき姿なのではないでしょうか。
関連記事
Comment